gototop

たまプラーザ南口胃腸内科クリニックブログ

Clinic Blog

メインビジュアル

便秘や下痢と腸内環境の関係!?

2024年11月25日

  • 院長ブログ

こんにちは、平島です。

「タンパク質と腸の新常識」の本の売れ行きが好調で、

12月初旬に3刷目の増刷

が決まりました!

本を読んで頂いた患者さんたちからも診察室で感想など聞けて、うれしく思います。

別の出版社さんからの依頼があり、次の書籍執筆に向けて動き出しております。

正式に決まりましたら、またお知らせさせて頂きます!

6ヶ月で体重3キロ減チャレンジ

も開始しておりますので、

2025年5月のホノルルトライアスロン

に向けて、

運動をしつつ、炭水化物やビールは控えて体脂肪を落として、筋肉を付けていこうと思います。

診察室で多くの相談をされるのが

便秘と下痢

です。

便秘や下痢は、多くの人が一度は経験する腸のトラブルです。

これらの症状は単なる消化の問題にとどまらず、

腸内環境の乱れが深く関与

している場合があります。

腸内環境を整えることは、これらの症状を改善し、全身の健康を向上させるために欠かせません。

便秘や下痢のメカニズムと腸内環境の関係、そして改善方法

について解説します。

腸内環境とは?

腸内環境は、腸内に存在する

約1000種類、100兆個以上の腸内細菌のバランス

によって形成されています。

これらの腸内細菌は、

「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」

に分類され、それぞれが腸内で役割を果たしています。

○善玉菌:腸の運動を促進し、健康維持に寄与する(例:ビフィズス菌、乳酸菌)。

○悪玉菌:腸内で有害物質を生成し、腸内環境を悪化させる(例:ウェルシュ菌)。

○日和見菌:善玉菌・悪玉菌のどちらが優勢かで役割が変わる。

腸内環境が悪化すると、

便秘や下痢を引き起こしやすくなります。

便秘と腸内環境の関係

1. 腸内細菌のバランスが便秘を悪化

便秘の原因の一つに、

腸内細菌のバランスが崩れ、腸の蠕動運動が低下すること

があります。

善玉菌が減少し、悪玉菌が増えると腸内環境が悪化し、便が硬くなり排便が困難になります。

2. 食物繊維不足と腸内細菌

食物繊維は善玉菌のエサとなり、腸内環境を整える役割があります。これが不足すると善玉菌が減少し、便秘が悪化します。

3. ストレスと便秘

ストレスは腸の働きをコントロールする自律神経を乱し、便秘を引き起こします。

また、

ストレスは腸内フローラの多様性を低下させる

ことも分かっています。

下痢と腸内環境の関係

1. 腸内細菌の異常増殖

下痢の原因の一つは、

悪玉菌が増殖しすぎること

です。

悪玉菌が腸内で毒素を放出すると腸壁が刺激され、下痢を引き起こします

特に、

感染性の下痢(例:食中毒)では腸内の悪玉菌が急激に増えることがあります。

2. 腸のバリア機能の低下

腸内環境が悪化すると、腸壁のバリア機能が低下します。

この状態を

「リーキーガット(腸漏れ)」

と呼び、腸壁が刺激に敏感になり、下痢が生じやすくなります。

3. ストレスによる腸の過剰反応

ストレスが腸内環境を悪化させることで、

過敏性腸症候群(IBS)

の一症状として下痢が頻繁に発生することがあります。

腸内環境を整える方法

便秘や下痢を改善し、腸内環境を整えるためには、以下の対策が有効です。

1. 食事改善

○食物繊維を積極的に摂取:野菜、果物、全粒穀物を増やしましょう。

○発酵食品の摂取:ヨーグルト、味噌、納豆などを摂ると善玉菌が増えます。

○水分補給:便秘の予防には十分な水分摂取が不可欠です。

2. プロバイオティクスとプレバイオティクス

○プロバイオティクス:腸内に善玉菌を補給する(例:ビフィズス菌や乳酸菌)。

○プレバイオティクス:善玉菌を増やすエサとなる(例:オリゴ糖、食物繊維)。

3. 生活習慣の見直し

○規則正しい生活:腸の動きを整えるために、一定の食事時間や睡眠時間を心がけましょう。

○適度な運動:ウォーキングやヨガは腸の蠕動運動を活性化させます。

○ストレス管理:ストレスは腸内環境の大敵です。リラックスする時間を作りましょう。

4. 医療機関での相談

便秘や下痢が慢性化している場合は、腸内フローラの検査や治療が必要なことがあります。

医師に相談して適切な治療を受けましょう。

まとめ

便秘や下痢は腸内環境の乱れが引き起こすことが多く、腸内フローラを整えることで改善できる場合が少なくありません。

食事や生活習慣を見直し、腸内環境を健康に保つことで、快適な日常生活を取り戻しましょう。

もし症状が続く場合は、専門医に相談することをおすすめします。

では、今週も頑張っていきましょう!

3分でわかる!苦しくなく痛みに配慮した内視鏡検査(胃カメラ)の特徴

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。

癌にならない腸活 実践メルマガ講座 ヨーグルト 内視鏡チャンネル

この記事を書いた人

平島 徹朗 医師

平島 徹朗

医師

国立佐賀大学医学部 卒業。 大分大学医学部附属病院消化器内科、国立がん研究センター中央病院内視鏡部など、 多くの病院・内視鏡専門クリニックで消化器内視鏡診断・治療を習得後、2011年たまプラーザ南口胃腸内科クリニック開院。

アーカイブ

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。