gototop

たまプラーザ南口胃腸内科クリニックブログ

Clinic Blog

メインビジュアル

大腸ポリープを発見する努力

2024年10月17日

  • 副院長ブログ

たまプラーザ南口胃腸内科クリニックの久津川です。

今回は、「大腸ポリープを発見する努力」というお話です。

大腸カメラの目的は、病変の発見です。

これができなければ検査を受けた意味がありません。

大腸の病変は、ほぼ大腸ポリープです。

患者さん側の努力は、検査前の食事制限をしっかり守って、

下剤をしっかり飲んで大腸内をきれいにすることです。

我々医師は、病変を見逃さないように努力しています。

時間をかけてみることはもちろんですが、そのほかにもしていることがあります。

➀NBIで観察する;

NBIはボタンひとつで変更できる特殊な観察技術です。

正常な粘膜は緑色、大腸ポリープは緑色になります。

通常の観察では、大腸ポリープの初期は正常粘膜と同じような色なので

発見するのが困難です。

NBIでは、発見するのが容易になります。

当院では通常の観察をするのはもちろんですが、NBIでの観察も追加して

大腸ポリープを見逃さないようにしています。

②インジゴカルミンを散布して観察する;

インジゴカルミンは青い色素です。これを撒くことにより、表面の構造が観察しやすくなります。

大腸ポリープの多くは盛り上がりがあまりなく、目立たないものが多いです。

インジゴカルミンを散布することで目立つようになります。

 

 

当院ではNBIとインジゴカルミンの観察を併用することで

大腸ポリープの発見率を向上させる努力をしています。

ぜひ当院で大腸カメラ検査を受けてみてください。

 

 

3分でわかる!苦しくなく痛みに配慮した内視鏡検査(胃カメラ)の特徴

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。

癌にならない腸活 実践メルマガ講座 ヨーグルト 内視鏡チャンネル

アーカイブ

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。