gototop

たまプラーザ南口胃腸内科クリニックブログ

Clinic Blog

メインビジュアル

今さらながら知りました

2022年10月28日

  • スタッフブログ

こんにちは。スタッフのSです。

突然ですが、この前ふと見た雑誌で納豆の種類の違い=作り方が違うということを知りまして、軽く衝撃を受けました。

大粒、小粒納豆︰水で戻した乾燥大豆を蒸した後に納豆菌で発酵
ひきわり納豆:乾燥大豆を砕いて皮を取った後に納豆菌で発酵

だそうです。知らなかった。。
特徴としては大粒は食べごたえがある・小粒はお米との相性◎・ひきわりは納豆菌が付着している面積が多い、とのこと。
大豆の種類にも違いがあります。
また、納豆菌はもともと腸内にいる善玉菌を活性化させる、ビタミン群が豊富で悪玉菌を抑制させる、さらに食物繊維も豊富な為大腸の動きを促進させる等、腸内環境にいいことだらけです。
納豆鍋なんていうのもあるみたいですので、やってみてはいかがでしょうか。

ちなみに10月に収穫し始めた大豆を乾燥させて2月頃に納豆にするので、納豆の旬は2月〜3月だそうです。

3分でわかる!苦しくなく痛みに配慮した内視鏡検査(胃カメラ)の特徴

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。

癌にならない腸活 実践メルマガ講座 ヨーグルト 内視鏡チャンネル

アーカイブ

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。