gototop

たまプラーザ南口胃腸内科クリニックブログ

Clinic Blog

メインビジュアル

あんこ

2024年02月09日

  • スタッフブログ

こんにちは。

スタッフのこやまりです。

ようやく冬らしい寒さになってきましたね。みなさん、体調崩していませんか?私もなるべく身体を冷やさぬ様に暖かくして、過ごすように気をつけています。

つい先日に、不思議な現象が起きました。何と朝起きてから、無性に「あんこが食べたい!」という衝動に駆られたのです。

空腹感うんぬんよりも、とにかく「あんこ」が食べたいという気持ちが強かったのです。出勤前にコンビニで大福を買って食べました。

食べたらとにかく満たされました。しかし、あれは何だったのだろうか…今まで「〇〇食べたいなー。」と思うことはあっても、起きてすぐに「あんこ!」とはなった事もないですから…という訳で調べてみました!

すると…なんと!主にセロトニンが不足しているとの事。セロトニン…?とにかくセロトニンの分泌を促す為には足りていない栄養素を補給することが大切なのでした。足りていない栄養素は?というと、

①マグネシウム・カルシウム

ミネラル不足です。これらのミネラルには、セロトニンという神経伝達物質の放出をサポートする効果があります。マグネシウムやカルシウムが不足すると、セロトニンが十分に分泌されず、ストレスが溜まってあんこが食べたくなるそう。あんこが無性に食べたい時は、ミネラル豊富な食べ物を摂取する必要があります。ミネラル不足、おそるべし…

②鉄分

あんこが食べたい時は、鉄分が不足している可能性もあるとの事。女性に鉄分不足は大敵です!早速、最近サボっていたヘム鉄のサプリを飲まねば…

その他にも、タンパク質やトリプトファン、糖質、食物繊維なども不足してるとの事。

栄養バランスが乱れた食生活を送ったり、ストレスが溜まったり、太陽を浴びていないという事も要素のひとつらしいです。

私としては、サーフィンして太陽も浴びてるし、わりと健康志向だったので、思い当たる節はまるでなかったのですが、調べていたら、ちょっと恐怖感を覚えてしまいました…

いい歳の中年ですし、これからはより一層気をつけて過ごさないと!と改めて生活を見直すきっかけとなりました。

今回は無性にあんこ!となりましたが、元々あんこは大好きです(^^)

あんバター、赤福、御福餅、大福、あんみつ、どら焼き…あっ、お汁粉も〜!本当にあんこって美味しいですね!ちなみに私は「つぶあん」派です。

たまには、きちんと自分の身体に向き合って対話することって大事ですね!また一つ学びました。

 

 

 

 

 

 

 

3分でわかる!苦しくなく痛みに配慮した内視鏡検査(胃カメラ)の特徴

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。

癌にならない腸活 実践メルマガ講座 ヨーグルト 内視鏡チャンネル

アーカイブ

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。