gototop

たまプラーザ南口胃腸内科クリニックブログ

Clinic Blog

メインビジュアル

春の恵み

2025年04月18日

  • スタッフブログ

こんにちは。スタッフのMiloです。

すっかり暖かくなり春の日差しが気持ちいい日々ですね。旅行にもいい季節です。

先日、旅先で地元野菜を扱う店に立ち寄り、蕗のとうを買ってきました。

 

 

近所のスーパーではいわゆる蕾部分は売っていますが、茎の部分まであるものは初めて見ました。日常とは違うその土地の恵みをいただけるのも旅の楽しみのひとつです。

さて、その蕗のとう。春先に出回ることから「春の使者」とも呼ばれているそうです。

独特の苦みはポリフェノール類によるもので、新陳代謝を活発にし、食欲増進や、消化促進にもつながるとのこと。冬の間に溜め込んだ老廃物などを肝臓が分解するのに役立つそうです。

春の日差しをたくさん浴びた野菜や山菜は、たくさんの葉緑素とカロチノイドなど抗酸化力のある色素が含まれているそうです。

また、老化防止に働くビタミンE、骨や歯を形成するのに役立つカルシウムやビタミンK、マグネシウム、貧血予防・改善に働く鉄や葉酸、さらに余分なナトリウムを排出し、血圧を正常に保つカリウムなどが含まれてるとのこと。

春の使者、なかなかのスーパーフードですね。

蕗のとうは、ほぼ春先にしか見られないかと思いますが、1年中売られている野菜が多くあります。1年のうち野菜の栄養価は高い低いがあり、1番高いのは昔から旬と言われている時期という調査結果があるそうです。

季節のものはその時に必要な栄養素を多く含み、旨みも強い。そして沢山採れるので、価格もお手頃。いいこと尽くしですね。

そんな蕗のとう、フリッターと蕗味噌で美味しくいただきました。

皆さんはどんな春を召し上がりましたか?

3分でわかる!苦しくなく痛みに配慮した内視鏡検査(胃カメラ)の特徴

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。

癌にならない腸活 実践メルマガ講座 ヨーグルト 内視鏡チャンネル

アーカイブ

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。