gototop

腸内フローラ検査

INTESTINAL FLORA

メインビジュアル

腸内フローラとは?

腸内フローラの正式名称は腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)と言います。
体の中に生息する細菌の種類は11万種類以上で、重さにすると1.5~2㎏になり、その内の9割が腸内に生息しています。これらは種類ごとに塊となって腸壁に隙間なく張り付いており、その様子が花畑を連想させることから「腸内フローラ(細菌叢)」と呼ばれています。

腸内フローラ検査とは?

腸内フローラ検査とは、検便検査のように少量の便を採取して腸内細菌のバランスを調べる検査です。腸内細菌のバランスは人の健康状態をあらわし、食事や運動、ストレス等の生活習慣によって変化します。バランスが乱れるとお腹の不調だけでなく、免疫機能の低下や様々な病気の要因となります。腸内フローラ検査をすることで自分の腸内環境を把握し「理想的な腸内フローラ」バランスに整え体質改善に役立てられます。

腸内フローラ検査キット
マイキンソープロ(Mykinso pro)と
マイクロバイオミー(MicroBio Me)

当院では「マイキンソープロ」と「マイクロバイオミー」2種類の検査キットを導入しております。

マイキンソープロでわかること

特徴
01

腸内フローラ判定

腸内フローラバランスをA~Eの5段階で判定します。
腸内環境バランスが最も良い場合はA判定となり、腸内環境バランスが最も悪い場合はE判定結果となります。

特徴
02

腸内細菌の多様性判定

腸内細菌の種類の多さを3段階で判定します。
多様性が高いほど、腸内細菌の種類が豊富であり、腸内環境が良いことを表しています。

特徴
03

健康長寿菌判定

元気な高齢者の方に多い菌を3段階で判定します。
健康長寿の人に多い、「ビフィズス菌(酢酸産生菌)」と「フィーカリバクテリウム属(酪酸産生菌)」を十分量保有していたかどうかを判定します。

特徴
04

腸内フローラの観点からみた疾患リスク判定

  • 機能性下痢(IBS)
  • 高血圧
  • 糖尿病
  • 大腸がん

の疾患リスクがわかります。

特徴
05

腸内フローラの組成

腸内細菌構成を大きく分類した腸内細菌組成を示しています。各細菌グループを色分けし、合計100%で算出した時の占有率を一覧にし、積み上げ棒グラフで分かりやすくまとめています。

スワイプして情報をご覧いただけます。
特徴
06

個別注目菌の割合

有用菌(善玉菌)と要注意菌(悪玉菌)の割合を算出しています。検査項目については下記をご覧ください。

◎有用菌(善玉菌)… 良い働きをする菌
酪酸産生菌・酢酸生菌・プロピオン産生菌・エクオール産生菌
やせ菌・アクティブ菌

◎要注意菌(悪玉菌)… 悪い働きをする菌
不摂生菌・エシェリキア菌・肥満菌・便秘関連菌

スワイプして情報をご覧いただけます。
特徴
07

疾患別リスクに対するアドバイス

機能性下痢(IBS)・高血圧・糖尿病・大腸がんの疾患リスクに対して、よりリスクの低い腸内フローラになるようにアドバイスを提案しています。

特徴
08

個別注目菌 有用菌/要注意菌の
改善ポイント

不足している有用菌の増やし方や、要注意菌の改善方法などがわかります。
個別注目菌の有用菌/要注意菌の割合の検査結果に対し、具体的な改善実践方法やアドバイス上位3項目を記載しています。

※ 検査結果はサンプルです。

検査結果レポートのサンプルはこちらからダウンロード頂けます。

Mykinso Gut V4 検査結果サンプル

検査結果ガイド

検査結果レポートに付属している「検査結果ガイド」には

  1. 腸内フローラについての解説
  2. 各検査項目の解説
  3. より詳しい生活習慣アドバイス

などが記載されています。

  • 本検査は、生活習慣を見直すためのヘルスケアチェックです。特定の疾患の診断や治療に直結するものではありません。
  • 本検査結果および検査結果ガイドに記載されている改善アドバイスは、菌叢改善や症状改善を保証するものではありません。
  • 基礎疾患等で食事指導を受けている場合や、気になる症状がある場合は、医師の指示を優先して下さい。

ご興味のある方は、受付にて
パンフレットをご用意していますので
お気軽に当院スタッフまで
お声がけ下さい。

マイキンソープロ検査キット一式(同梱品)

  1. 採便キット ボールペン型の採便キットで検体を採取する時に使います。採取後は保存する為に、青い液に入った保存容器がついてきます。
  2. チャック付きポリ袋 採便後に保存する為の容器です。
  3. 採便用シート 便が水に浸からないように、便器内にあらかじめシートをひく際に使用します。
  4. 質問票 検査結果に反映される質問となります。
  5. 返送用封筒 検体を検査機関に送る為の封筒です。
  6. ガイドブック オレンジ色の表紙です。検査の全体的な流れをご案内しています。
  7. 研究に関する説明書 A5サイズ全7ページの冊子です。
  8. 同意書 A4サイズで被験者様控え1枚と返送用1枚が入っています。

マイクロバイオミーでわかること

マイクロバイオミーでわかること

  • 今話題の脳腸相関や免疫スコア、50種類以上の菌の状態など約70項目がわかる。
  • あなたに不足する有用菌(善玉菌)*がわかる
  • 不足する有用菌(善玉菌)*がよろこぶ食材がわかる
  • いつもの腸活からさらに一歩進んだアクションをとることができる
  • あなたの腸内細菌の潜在能力(ビタミンや短鎖脂肪酸を作る能力)がわかる
  • 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

検査の特徴

  • 腸内細菌先進国である米国に検体(便)を輸送し解析します。
  • 日本で最も詳細な解析手法*1を使うことで、菌をよりはっきり見ることができ、あなたの腸内細菌が持つ能力(ビタミンや短鎖脂肪酸を作る力)を見ることできます。
  • さらに、あなたの腸内細菌がよろこぶ食材がより的確にわかります。
  • 1 腸内細菌を網羅的に測定する検査のうち、菌を最も詳細な分類階級である種や株レベルまで測定できるショットガンメタゲノム解析を採用しています。
    (2022年8月キリン社調べ・研究用途除く)。
  • 2 16SrRNA遺伝子解析のことを指します。

マイクロバイオミー検査キット一式(同梱品)

  1. 採便容器 先端にブラシがついており、採取しやすくなっています。
  2. 採便用シート 楽流カップ仕様となっております。見た目はマスクのようですが広げると両端に両面テープがついており便座に貼り付けて使用することができます。
  3. 返送用チャック袋 採便容器が入っている袋です。
  4. 返送用クッション封筒 検体を検査機関に送る為の封筒です。
  5. 検査ガイド A4サイズの冊子です。注意事項や採便方法についての説明書となります。
  6. プライバシー ポリシー A4サイズの冊子です。個人情報保護方針と、個人情報の取り扱いについての説明書となります。

検査キットの選び方

どちらの腸内フローラ検査キットを選んでよいか、迷っている方は、
ご自身のお悩みやライフスタイルに合わせてお選び下さい。

腸活ビギナーの方におすすめです!!

  • 初めて腸内フローラ検査をする
    マイキンソープロは検査結果冊子とは別に、初心者向けの腸内フローラガイド冊子がつきます。 ガイド冊子には、腸内フローラに関する基礎知識はもちろん、自分の腸内環境を知る方法やおすすめの腸活についても記載されており、腸内フローラ入門編として十分な内容となっています。

  • ダイエットしたい・肌荒れやシワが気になる
    痩せ体質の方に多い「やせ菌」、肥満体質の方に多い「肥満菌」の保有割合がわかります。
    肌のシワや更年期障害の予防が期待できる「エクオール」をつくる菌の保有割合がわかります。

  • 病気にならない体づくりをしたい
    腸内フローラの観点からみた、過敏性腸症候群や高血圧、糖尿病、大腸がんの各疾患リスクと、人体にとって有用な働きをする菌や、多すぎると注意が必要な菌の割合がわかります。

腸活エキスパートの方におすすめです!!

  • 日本で最も詳しい腸内フローラ検査を受けたい
    今話題の脳に影響を及ぼすと考えられる腸内細菌の割合に基づいた「脳腸相関」や、病原体(ウイルス、細菌、寄生虫など)に対する適切な免疫反応をサポートする細菌の割合に基づいた「免疫スコア」、50種類以上の菌の状態など約70項目がわかります。

  • 今までの腸活が上手くいかなかった
    あなたに不足している菌と、その菌が喜ぶ食材までわかります。今まで整腸剤やサプリメントなどを摂っても効果を感じられなかった方におすすめです。

  • 自分の腸内細菌の種類と潜在能力を知りたい
    免疫の調整や代謝、大腸のエネルギー源になり、長寿の方に多いと言われる短鎖脂肪酸(酪酸・酢酸)、またビタミンをつくる力などがわかります。

マイキンソープロとマイクロバイオミーの比較と検査費用

スワイプして情報をご覧いただけます。
マイキンソープロ(Mykinso Pro) マイクロバイオミー(MicroBio Me)
解析にかかる時間 3週間目安(最長6週間) 6週間目安(最長9週間)
解析場所 日本 米国(空輸している為期間が必要)
解析できる菌の階層レベル 種・株
  • 「属」より詳細ヨーグルトやサプリメント等に含まれる菌名は 「株」レベルのものが多い。
腸内細菌の潜在能力
(ビタミンや短鎖脂肪酸をつくる能力)
×
検査結果項目 33項目 70項目
アドバイス内容 不足している菌を増やす
食材をアドバイス
今後摂った方がよい菌の紹介と必要な菌が好む
食物繊維の素材レベルまで推奨し食材をアドバイス
キット代 22,000円(税込) 44,000円(税込)

検査キット購入と
検査の流れ

STEP
01

受付にてキット購入

検査キットご購入後、パッケージ内に入っている説明書をご参照いただきます。

STEP
02

ご自宅で質問票・同意書記入

検査と今後の研究のためにお願いしております。
※MicroBio Me(マイクロバイオミー)は専用サイトにアクセスし回答する方法となります。

STEP
03

ご自宅で採便

検査キットを使い便を採取します。

STEP
04

検査キットを返送

検査キット、問診票、同意書を同封の返信用封筒に入れ、ポストに投函して下さい。

STEP
05

検査結果レポートの受け取り

ご来院頂き、検査結果レポートに基づいた腸活アドバイスを腸内フローラカウンセラーよりご提案致します。

お電話からの予約はこちら

受付 9:00〜19:00(土日-16:00まで)

045-914-7666

WEBからのご予約

WEBからのご予約なら、時間を気にせず
24時間・365日、お気軽にご予約いただけます。