MENU
閉じる
Clinic information
当クリニックでは、患者さんの利便性を一番に考慮して様々なIT機器などを使ってクリニックのIT化を推進しております。
診療の前に自宅で事前問診が行えるように「Web問診」システムを導入しておりますので、クリニックに来院されてから紙の問診票に記載してもらわなくてもインターネット経由で問診を行えるシステムを導入しております。当院独自開発のLINEアカウントに登録していただけると、内視鏡検査2日前に検査前に食べてはいけない物などのリマインダーが届く仕組みを構築しています。また、胃カメラ・大腸カメラを受けた1年後に「そろそろ、内視鏡検査を受ける時期ですよ」というリマインダーを自動で送るシステムも構築しております。
LINEアカウントに登録して頂けると、週に2回動画で医療情報や健康情報をお送りするようにしていますので、是非ご登録してください。
我々のクリニックでは、みなさま方に身近な場所で、快適で上質な医療を受けて頂くことができるように最新の院内設備にも様々な工夫を施しております。 クリニック内の全ての医療機器は院内ネット回線で繋がっておりますので、検査終了後には即座に電子カルテに検査結果が転送され、画像を一緒に見ながら説明を受けることができます。
みなさま方とのご対応は温かみのあるおもてなしの心を持って、そして院内設備は最新鋭の院内ネット回線を使用しての検査結果デジタル保存システムを導入しており、今後のクリニックのスタンダードになるものと自負しております。
平成27年8月よりコールセンター開設に伴い、電話回線を増設し、患者様にスムーズにご予約いただけるよう、
専門スタッフが3名体制で対応しております。
患者様のお気持ちに寄り添い、内視鏡検査を初めてお受けになる方にも少しでも安心をお届けできるよう
心を込めた対応を心掛けております。
院内の意思統一をしており、
患者様ひとりひとりにきめ細かく配慮するよう努めております。
Googleインドアビューにて実際にクリニック内を探訪して頂けます。クリニックは内視鏡室が2部屋あり、
かなり広くて複雑な部屋構成になっておりますので、Googleインドアビューにて確認して頂けるとうれしく思います。
Googleインドアビューよりも実際に来院されての方がクリニックの大きさ、広さを感じるのではないかと思われます。
平成27年3月に第2内視鏡センターが完成し、4月より2診体制で内視鏡検査が行えるようになりました。
院内や内視鏡センターのお写真をご紹介致しますので、ご覧下さい。
内視鏡検査後のお目覚めの際にはベッドからリクライニングソファーに早変わりします。
大きなお花のオブジェのある建物の1階です。
クリニックのお昼間の正面玄関です。60インチの大型ウインドウモニターで院内の様子などを見ることができます。
クリニックのロゴもたまプラーザの街の色合いを参考に作成しております。
クリニック内の様子や最新の医療情報をクリニック入り口のウインドウで放映しております(60インチの大型パノラマモニターです)。
正面玄関入り口のクリニックロゴです。
受付スタッフが、笑顔とおもてなしの心で皆様をお迎え致します。 お支払いは現金だけでなく、クレジットカード・PASMO・Suicaでもお支払いいただけます。
受付壁面のクリニックロゴです。
クリニックのリーフレットも受付に置いておりますので、ご自由にお持ち帰り下さい。
クリニック名刺も受付に置いておりますので、ご自由にお持ち帰りください。
全ての診療・内視鏡検査においてクレジットカードおよびSuica、PASMOでお支払い頂けます。
ゆっくりとリラックスした雰囲気でお待ちいただける待合室です。 広々とした待合室には47型ハイビジョン液晶モニターを設置しておりますので、お待ちして頂いている間、クリニック情報や最新の医療情報を見て頂くことができます。
クリニック入り口から見た待合室となります。
内視鏡センターへと続く待合室の奥側となります。
待合室の壁面アートは緑溢れる物を中心に設置しております。
お花を額縁に入れた壁面アートになります。
待合室中央に47インチのハイビジョンモニターを設置しており、クリニックオリジナル番組を配信しております。 知って頂きたい医療知識やクリニックの情報などを分かりやすい番組内容で毎月更新しております。
男女別々のトイレをご用意しておりますので、ゆっくりと安心してご使用いただけます。落ち着いてご利用していただけるように内装にもこだわった造りとなっております。 女性専用のパウダールームも完備しておりますので、内視鏡検査後や診療後のお化粧直しなどにもご利用いただけます。
女性トイレ・パウダールームと同様に300種類以上のタイルサンプルの中から厳選したイタリア製のタイルを使用した男性トイレです。 女性トイレとは色合いの違ったタイルを使用しております。高濃度ビタミンC点滴などの途中でもゆっくり使用できるように点滴フックも設置しております。
診察室1のご案内ボードです。
2つの診察室をご用意しております。温かみのある雰囲気でみなさま方をお迎え致します。 診察室1では最新鋭の電子カルテシステムを導入しておりますので、全ての内視鏡検査結果などが内視鏡室から瞬時に転送されます。 内視鏡検査時の胃や腸の細かなそれぞれの特徴なども詳細に記載した内視鏡カルテも保存されており、採血結果なども時系列で確認可能ですので、生涯を通しての健康情報の管理が可能となります。
診察室2のご案内ボードです。
診察室2でも最新鋭の電子カルテシステムを導入しておりますので、全内視鏡室から全ての内視鏡画像が瞬時に転送されます。 内視鏡検査や採血検査も時系列で保存されますので、各人の年ごとの変化が一目瞭然で確認できます。
最新の画像ファイリングシステムを導入しておりますので、院内ネット回線を通じて全ての検査画像を診察室の電子カルテで見ながら説明を受けることができます。生涯にわたっての検査画像や採血検査結果などの保存が可能です。
内視鏡センターへのご案内ボードです。
男女別々のロッカールームをご用意しておりますので、ゆっくりと安心してお着替えをしていただけます。検査着にお着替え後は、プライバシーに配慮した個室仕様の専用中待合室でお待ち頂きますので、お着替えした後に、他の方に見られたりすることはありません。
女性専用の更衣室となっており、鍵のかかるロッカールームも完備しております。
中待合室入り口となります。
内視鏡検査前には、ロールカーテンでプライバシーに配慮した個室仕様のリラックスソファーをご用意しております。専用のテレビモニターも完備しておりますので、検査前の緊張を少しでも和らげていただければと思います。
第1内視鏡室入り口となります。
内視鏡専用モニターとしては世界最大サイズのハイビジョンモニターを使用して、高精度で安全な「苦しくない無痛内視鏡検査」を行っております。
リカバリールーム入り口となります
内視鏡検査終了後は、「リカバリールーム」まで、ベットに乗ったまま直接移動できますので、安全で快適です。広々とした「リカバリールーム」はプライバシーに配慮した個室仕様となっておりますので、快適にお過ごしいただけます。
内視鏡検査終了後は、「リカバリールーム」まで、ベットに乗ったまま直接移動できますので、安全で快適です。広々とした「リカバリールーム」はプライバシーに配慮した個室仕様となっておりますので、快適にお過ごしいただけます。
男性ロッカールームの入り口です。
クリニック内はかなり広くなっておりますので、サインにて迷子にならないようにご案内しております。
クリニック内はかなり広くなっておりますので、サインにて迷子にならないようにご案内しております。
ロッカールーム前にも絵を飾っております。
専用テレビモニターをそれぞれに設置した個室仕様の第2内視鏡室専用中待合室です。
内視鏡検査前にも専用個室にてリクライニングソファーでゆったりとテレビを見ながらお待ち頂けます。
中待合室は壁およびムーブメントウォールで完全に仕切られておりますので、ゆったりお過ごしいただけます。
内視鏡の順番が来ましたら内視鏡室にご案内させていただきます。
内視鏡検査の緊張を少しでも和らげるようにお花の絵を通路に飾っています。
趣の違った絵を飾っております。
トイレへの誘導サインも完全オリジナルデザインです。
最新鋭の内視鏡機器を取り入れた第2内視鏡室です。
ハイビジョン内視鏡モニターも2台設置しており、どの角度からも内視鏡画像を見ることが可能となっております。
オリンパス社製の最新内視鏡システムを導入しております。
360度可動式のドイツ製の天吊りアームにて世界最大サイズのハイビジョンモニターを設置しております。
第2リカバリールームも完全個室使用となっております。
内視鏡検査後のお目覚めの際にはベッドからリクライニングソファーに早変わりします。
大きなお花のオブジェのある建物の1階です。
クリニックのお昼間の正面玄関です。60インチの大型ウインドウモニターで院内の様子などを見ることができます。
クリニックのロゴもたまプラーザの街の色合いを参考に作成しております。
クリニック内の様子や最新の医療情報をクリニック入り口のウインドウで放映しております(60インチの大型パノラマモニターです)。
正面玄関入り口のクリニックロゴです。
受付スタッフが、笑顔とおもてなしの心で皆様をお迎え致します。 お支払いは現金だけでなく、クレジットカード・PASMO・Suicaでもお支払いいただけます。
受付壁面のクリニックロゴです。
クリニックのリーフレットも受付に置いておりますので、ご自由にお持ち帰り下さい。
クリニック名刺も受付に置いておりますので、ご自由にお持ち帰りください。
全ての診療・内視鏡検査においてクレジットカードおよびSuica、PASMOでお支払い頂けます。
ゆっくりとリラックスした雰囲気でお待ちいただける待合室です。 広々とした待合室には47型ハイビジョン液晶モニターを設置しておりますので、お待ちして頂いている間、クリニック情報や最新の医療情報を見て頂くことができます。
クリニック入り口から見た待合室となります。
内視鏡センターへと続く待合室の奥側となります。
待合室の壁面アートは緑溢れる物を中心に設置しております。
お花を額縁に入れた壁面アートになります。
待合室中央に47インチのハイビジョンモニターを設置しており、クリニックオリジナル番組を配信しております。 知って頂きたい医療知識やクリニックの情報などを分かりやすい番組内容で毎月更新しております。
男女別々のトイレをご用意しておりますので、ゆっくりと安心してご使用いただけます。落ち着いてご利用していただけるように内装にもこだわった造りとなっております。 女性専用のパウダールームも完備しておりますので、内視鏡検査後や診療後のお化粧直しなどにもご利用いただけます。
女性トイレ・パウダールームと同様に300種類以上のタイルサンプルの中から厳選したイタリア製のタイルを使用した男性トイレです。 女性トイレとは色合いの違ったタイルを使用しております。高濃度ビタミンC点滴などの途中でもゆっくり使用できるように点滴フックも設置しております。
診察室1のご案内ボードです。
2つの診察室をご用意しております。温かみのある雰囲気でみなさま方をお迎え致します。 診察室1では最新鋭の電子カルテシステムを導入しておりますので、全ての内視鏡検査結果などが内視鏡室から瞬時に転送されます。 内視鏡検査時の胃や腸の細かなそれぞれの特徴なども詳細に記載した内視鏡カルテも保存されており、採血結果なども時系列で確認可能ですので、生涯を通しての健康情報の管理が可能となります。
診察室2のご案内ボードです。
診察室2でも最新鋭の電子カルテシステムを導入しておりますので、全内視鏡室から全ての内視鏡画像が瞬時に転送されます。 内視鏡検査や採血検査も時系列で保存されますので、各人の年ごとの変化が一目瞭然で確認できます。
最新の画像ファイリングシステムを導入しておりますので、院内ネット回線を通じて全ての検査画像を診察室の電子カルテで見ながら説明を受けることができます。生涯にわたっての検査画像や採血検査結果などの保存が可能です。
内視鏡センターへのご案内ボードです。
男女別々のロッカールームをご用意しておりますので、ゆっくりと安心してお着替えをしていただけます。検査着にお着替え後は、プライバシーに配慮した個室仕様の専用中待合室でお待ち頂きますので、お着替えした後に、他の方に見られたりすることはありません。
女性専用の更衣室となっており、鍵のかかるロッカールームも完備しております。
中待合室入り口となります。
内視鏡検査前には、ロールカーテンでプライバシーに配慮した個室仕様のリラックスソファーをご用意しております。専用のテレビモニターも完備しておりますので、検査前の緊張を少しでも和らげていただければと思います。
第1内視鏡室入り口となります。
内視鏡専用モニターとしては世界最大サイズのハイビジョンモニターを使用して、高精度で安全な「苦しくない無痛内視鏡検査」を行っております。
リカバリールーム入り口となります
内視鏡検査終了後は、「リカバリールーム」まで、ベットに乗ったまま直接移動できますので、安全で快適です。広々とした「リカバリールーム」はプライバシーに配慮した個室仕様となっておりますので、快適にお過ごしいただけます。
内視鏡検査終了後は、「リカバリールーム」まで、ベットに乗ったまま直接移動できますので、安全で快適です。広々とした「リカバリールーム」はプライバシーに配慮した個室仕様となっておりますので、快適にお過ごしいただけます。
男性ロッカールームの入り口です。
クリニック内はかなり広くなっておりますので、サインにて迷子にならないようにご案内しております。
クリニック内はかなり広くなっておりますので、サインにて迷子にならないようにご案内しております。
ロッカールーム前にも絵を飾っております。
専用テレビモニターをそれぞれに設置した個室仕様の第2内視鏡室専用中待合室です。
内視鏡検査前にも専用個室にてリクライニングソファーでゆったりとテレビを見ながらお待ち頂けます。
中待合室は壁およびムーブメントウォールで完全に仕切られておりますので、ゆったりお過ごしいただけます。
内視鏡の順番が来ましたら内視鏡室にご案内させていただきます。
内視鏡検査の緊張を少しでも和らげるようにお花の絵を通路に飾っています。
趣の違った絵を飾っております。
トイレへの誘導サインも完全オリジナルデザインです。
最新鋭の内視鏡機器を取り入れた第2内視鏡室です。
ハイビジョン内視鏡モニターも2台設置しており、どの角度からも内視鏡画像を見ることが可能となっております。
オリンパス社製の最新内視鏡システムを導入しております。
360度可動式のドイツ製の天吊りアームにて世界最大サイズのハイビジョンモニターを設置しております。
第2リカバリールームも完全個室使用となっております。
内視鏡検査後のお目覚めの際にはベッドからリクライニングソファーに早変わりします。